南会津・山毛欅沢山~小手沢山 3/28-29講習会で南会津の山毛欅沢山と小手沢山へ行く。ここは登山道はなく、残雪期に登られる山だが、近くの三ツ岩岳や窓明山に比べれば登る人も少なく、静かな山歩きを楽しめるところだ。ここの春山講習は2度目。前回は6年前の4月の上旬、雪に乗るまでの藪に苦労した山だが、今回は鳥井戸橋からびっしりと雪が残り、先行者のトレースもあり、無風快… トラックバック:0 コメント:5 2015年03月30日 続きを読むread more
水上北毛・板沢山 2/15雪山講習会で板沢山へ行く。予定は尼ガ禿山だったが、沼田の奥は当日雪交じりの強風が吹き荒れ、途中の道路で玉原スキー場の方たちにスキー場の休業と道路が封鎖されているので行けないと止められ、急遽、近くの板沢山へ行くことに。板沢山へは毎年のように行っており、ルートが分かっていること、以前、講習会のために入念な下見をして、いくつかのエ… トラックバック:0 コメント:5 2015年02月16日 続きを読むread more
男鹿山塊・三依山 2/8中三依温泉というほとんど知られていない野岩鉄道駅から三依山という超マイナーな山へ行く。ここは駅からすぐに取り付くことができ、下山は駅脇にある男鹿の湯という温泉に入れる雪山初心者には魅力的な山だつたが、下山=温泉が残念ながら2013年の地震で温泉が出なくなり(鬼怒川温泉駅近くのラーメン店の方の話)、昨年温泉を閉めててしまったので… トラックバック:0 コメント:8 2015年02月09日 続きを読むread more